まゆこ先生とスタッフのこども歯科110番ブログ
2015年11月28日 土曜日
歯磨き粉って・・・
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
来週はもう12月ですよー
うおー早すぎる1年
さて、タイトルにあるようによく
「歯磨き粉っていつごろから使ったら良いでしょうか」
と聞かれることが多くあります
結論から言えばちゃんと口を濯げるようになったらで大丈夫です
ただ、歯磨き粉には発泡作用が含まれているのでお口の中があわあわ~ミントでスッキリ
よし、磨けた!!!(´ー+`)と思っていても意外に磨けていないものです
歯磨き粉を使わず1本1本丁寧に磨いていても歯はツルツルになりますよ
そして「子どもでも電動歯ブラシ使っても良いのでしょうか」と聞かれることもあります
確かに電動歯ブラシの良いところは手磨きより短時間でキレイに磨くことが出来ます
ただ、一定の速度で磨くので手磨きと比べて強弱が難しく、歯ぐきを傷つけることもあります
お子様の内は手磨き、そして保護者の方仕上げ磨きが必須ですね
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
来週はもう12月ですよー
うおー早すぎる1年
さて、タイトルにあるようによく
「歯磨き粉っていつごろから使ったら良いでしょうか」
と聞かれることが多くあります
結論から言えばちゃんと口を濯げるようになったらで大丈夫です
ただ、歯磨き粉には発泡作用が含まれているのでお口の中があわあわ~ミントでスッキリ
よし、磨けた!!!(´ー+`)と思っていても意外に磨けていないものです
歯磨き粉を使わず1本1本丁寧に磨いていても歯はツルツルになりますよ
そして「子どもでも電動歯ブラシ使っても良いのでしょうか」と聞かれることもあります
確かに電動歯ブラシの良いところは手磨きより短時間でキレイに磨くことが出来ます
ただ、一定の速度で磨くので手磨きと比べて強弱が難しく、歯ぐきを傷つけることもあります
お子様の内は手磨き、そして保護者の方仕上げ磨きが必須ですね
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年11月21日 土曜日
安心しないでください、ムシ歯かもですよ
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
11月ももう半ば・・・早いですねー(´Д`;)
さて来年小学生デビューされるお子様は就学前健診が控え、または終わっているかと思います
時期は10月中旬~11月末で、検診内容は内科検診・歯科検診・視力検査及び必要に応じて聴力検査です
また教育相談も併せて行うそうです
詳しくは下記のホームページをご覧ください
北九州市のホームページ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02600007.html
(就学時健康診断について)
歯科健診を終えて安心されているかと思いますがこのブログでは再三申し上げているように
歯科健診は比較的暗いところであり、時間が限られた中で行われるのでムシ歯があっても見落とされている場合もあります
「餅は餅屋」とことわざがあるように一度歯医者さんで見てもらいましょう
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
11月ももう半ば・・・早いですねー(´Д`;)
さて来年小学生デビューされるお子様は就学前健診が控え、または終わっているかと思います
時期は10月中旬~11月末で、検診内容は内科検診・歯科検診・視力検査及び必要に応じて聴力検査です
また教育相談も併せて行うそうです
詳しくは下記のホームページをご覧ください
北九州市のホームページ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02600007.html
(就学時健康診断について)
歯科健診を終えて安心されているかと思いますがこのブログでは再三申し上げているように
歯科健診は比較的暗いところであり、時間が限られた中で行われるのでムシ歯があっても見落とされている場合もあります
「餅は餅屋」とことわざがあるように一度歯医者さんで見てもらいましょう
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年11月10日 火曜日
1歳6ヶ月児と親子
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
10月もあっという間に過ぎていきましたね
そろそろ来年の年賀状の準備の季節ですね去年みたいにギリアウトにならないようにしなければ・・・
さて当院は1歳6ヶ月児・3歳児歯科健康診査実施医療機関です
上記のステッカーが貼ってある医院で健診を受けることが出来ます
1歳6ヶ月児歯科健診に限り同日で親子健診も受診することが出来ます
親子健診はお母様だけでなくお父様、お祖父様・お祖母様などの付き添いの方1人が受診可能です
よく1歳6ヶ月児歯科健診だけ受診される方が多いですが、大事なのは「親子健診」だと考えています
ホームページにも書かれていますが、生まれたての乳幼児のお口の中にはミュータンス菌をはじめとするムシ歯菌は実は存在していません
ムシ歯菌は保護者の方から移ると言われ、保護者の方が使ったあとのスプーンで離乳食を与えたり、口うつしは避けたほうがいいとされています
はっきり言えば保護者の方でムシ歯があるとお子様もムシ歯になりやすいです
勿論、なりやすいということなので絶対にムシ歯になるということではありませんが注意が必要です
お子様のお口の中も大事ですが、保護者様のお口の中も大事ですよ~
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
10月もあっという間に過ぎていきましたね
そろそろ来年の年賀状の準備の季節ですね去年みたいにギリアウトにならないようにしなければ・・・
さて当院は1歳6ヶ月児・3歳児歯科健康診査実施医療機関です
上記のステッカーが貼ってある医院で健診を受けることが出来ます
1歳6ヶ月児歯科健診に限り同日で親子健診も受診することが出来ます
親子健診はお母様だけでなくお父様、お祖父様・お祖母様などの付き添いの方1人が受診可能です
よく1歳6ヶ月児歯科健診だけ受診される方が多いですが、大事なのは「親子健診」だと考えています
ホームページにも書かれていますが、生まれたての乳幼児のお口の中にはミュータンス菌をはじめとするムシ歯菌は実は存在していません
ムシ歯菌は保護者の方から移ると言われ、保護者の方が使ったあとのスプーンで離乳食を与えたり、口うつしは避けたほうがいいとされています
はっきり言えば保護者の方でムシ歯があるとお子様もムシ歯になりやすいです
勿論、なりやすいということなので絶対にムシ歯になるということではありませんが注意が必要です
お子様のお口の中も大事ですが、保護者様のお口の中も大事ですよ~
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年11月 4日 水曜日
先欠なら先決を
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
HAPPY HALLOWEEN~♪♪は終わりましたが皆さんは何か仮装しましたか??
私はプチ仮装として目が悪いにもかかわらず、普段あんまり掛けないメガネをつけて仕事をしてました
が!!普段掛けてないせいか、目が疲れて1時間で外しました
短か過ぎたプチHALLOWEEN・・・
さて今回の議題は「先欠」です
正しくは「先天性欠如歯」と言います
わかりやすく言えば元から歯の卵(歯胚)がなく乳歯・または永久歯が生えてこないことです
乳歯は全部で20本、永久歯は親知らずを含めると32本生えてきます
それが生えてこないとしたら・・・!!!
大変なことです
ドラマ風に言ったら姉さん、事件です
上の2枚の写真をご覧ください
年齢が同じでなおかつ写真で写っている場所もほぼ同じです
丸で囲っているところと矢印のところを見比べてみると、歯の卵(歯胚)がないことがわかります
これが「先欠」です
上の写真で写っているのは乳歯ですが丸や矢印のところは永久歯です
そして時を経て数年後・・・
永久歯へと生え変わりました
あ、上の写真はさっきの写真を含め4枚とも別々の方の写真です
さてここでも2枚の写真を見てみましょう
矢印は同じ歯を指しています
ただ・・・大きさが違いますよね
左は❝E❞と呼ばれる乳歯で、右は❝5番❞と呼ばれる永久歯です
左側のお写真の方はもともと5番目の歯の卵(歯胚)がなく、大人になっても乳歯を使い続けています
ただ周りの永久歯に比べてもう歯根がほとんどないので最終的には抜けてしまいます
抜けてしまうとインプラントをするか、前後の歯を使って橋渡しをするブリッジという方法があります
どちらもお値段と時間がかかってしまいますね
そして追い打ちをかけるようで申し訳ないのですが先欠になるのは1本だけとは限りません
これはパノラマ写真と呼ばれ、口の中の全体的な写真を撮りたいときに使われます
ここに写っている患者さんは子どもの方ですが、すでに3本永久歯の卵(歯胚)がありません
今ある乳歯を使い続ける為にもお口のケアは重要です
先欠の方は永久歯がないので特に重要です
ご自身のお口の中の状況を把握することも大切なことなので一度歯医者さんへ行きましょう
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
HAPPY HALLOWEEN~♪♪は終わりましたが皆さんは何か仮装しましたか??
私はプチ仮装として目が悪いにもかかわらず、普段あんまり掛けないメガネをつけて仕事をしてました
が!!普段掛けてないせいか、目が疲れて1時間で外しました
短か過ぎたプチHALLOWEEN・・・
さて今回の議題は「先欠」です
正しくは「先天性欠如歯」と言います
わかりやすく言えば元から歯の卵(歯胚)がなく乳歯・または永久歯が生えてこないことです
乳歯は全部で20本、永久歯は親知らずを含めると32本生えてきます
それが生えてこないとしたら・・・!!!
大変なことです
ドラマ風に言ったら姉さん、事件です
上の2枚の写真をご覧ください
年齢が同じでなおかつ写真で写っている場所もほぼ同じです
丸で囲っているところと矢印のところを見比べてみると、歯の卵(歯胚)がないことがわかります
これが「先欠」です
上の写真で写っているのは乳歯ですが丸や矢印のところは永久歯です
そして時を経て数年後・・・
永久歯へと生え変わりました
あ、上の写真はさっきの写真を含め4枚とも別々の方の写真です
さてここでも2枚の写真を見てみましょう
矢印は同じ歯を指しています
ただ・・・大きさが違いますよね
左は❝E❞と呼ばれる乳歯で、右は❝5番❞と呼ばれる永久歯です
左側のお写真の方はもともと5番目の歯の卵(歯胚)がなく、大人になっても乳歯を使い続けています
ただ周りの永久歯に比べてもう歯根がほとんどないので最終的には抜けてしまいます
抜けてしまうとインプラントをするか、前後の歯を使って橋渡しをするブリッジという方法があります
どちらもお値段と時間がかかってしまいますね
そして追い打ちをかけるようで申し訳ないのですが先欠になるのは1本だけとは限りません
これはパノラマ写真と呼ばれ、口の中の全体的な写真を撮りたいときに使われます
ここに写っている患者さんは子どもの方ですが、すでに3本永久歯の卵(歯胚)がありません
今ある乳歯を使い続ける為にもお口のケアは重要です
先欠の方は永久歯がないので特に重要です
ご自身のお口の中の状況を把握することも大切なことなので一度歯医者さんへ行きましょう
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL