まゆこ先生とスタッフのこども歯科110番ブログ
2014年10月14日 火曜日
大荒れな運動会
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
先日の3連休を直撃した台風19号は温帯低気圧に変わりましたね
よりによって3連休後に変わるなんて・・・
そんな生憎な3連休中にあるイベントが開催されました
そう、院長の息子さんの運動会
私も微弱ながらお手伝いに行きました~(*´▽`*)
開催されたのは土曜日、ギリギリ大丈夫だったとはいえ風が激しくてテントの中に居ても怖かったです・・・テントが飛ばされそうで
しかーし
そんな風も何のその
私がグラウンドに着く頃には多くの方々とテントが立っていました
みんな気合入ってるな~・・・
いざ午前の部開始
まずは体操・・・かな??

元気にバンザーイしてますね
そして終了~
元気に退場

入場門にて競技の準備待ち

ちょっと緊張気味??
しかしいざ競技になると・・・

いきいきして楽しそうです
そして午前の部終了~
お待ちかねのお昼ごはん(*^▽^*)

おぉぉ( ゚Д゚)美味しそうです
そして美味しかったです
思えば朝早く、もしくは前の日から下ごしらえをして今日の運動会に備えているんですよね
全国のお母さん、頭が下がります
満足そうな(?)顔ですね笑

お腹も満たされた頃、午後の部開始
が
ここでアクシデント
私のデジカメが勝手に仕事を終えてしまいました・・・つまりは充電切れです
充電してたのにー
私のスマホはズームに弱いのでピンボケの写真しか撮れない・・・な、何たること
午後の部、最初はマーチング

楽器が重たそうです
演奏したのは「線路は続くよどこまでも」と「Rising Sun」です
みんな一生懸命に演奏してました
マーチングの次は保護者対抗リレー
みんな(特にお父さん)気合入りまくり
私も先生の代理として走ってきましたー
やはり格段に足が遅くなってましたね・・・
老いには勝てぬ・・・
楽しかった運動会もあっという間に閉会式
院長の息子さんは来年小学校に上がるので保育園の運動会は今年で最後。
たくさんの思い出が作れていたら良いな~
今日イチのベストショット!!

よちよち感がたまらない

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

先日の3連休を直撃した台風19号は温帯低気圧に変わりましたね

よりによって3連休後に変わるなんて・・・

そんな生憎な3連休中にあるイベントが開催されました

そう、院長の息子さんの運動会

私も微弱ながらお手伝いに行きました~(*´▽`*)
開催されたのは土曜日、ギリギリ大丈夫だったとはいえ風が激しくてテントの中に居ても怖かったです・・・テントが飛ばされそうで

しかーし



みんな気合入ってるな~・・・
いざ午前の部開始

まずは体操・・・かな??

元気にバンザーイしてますね

そして終了~



入場門にて競技の準備待ち

ちょっと緊張気味??
しかしいざ競技になると・・・

いきいきして楽しそうです

そして午前の部終了~
お待ちかねのお昼ごはん(*^▽^*)

おぉぉ( ゚Д゚)美味しそうです


思えば朝早く、もしくは前の日から下ごしらえをして今日の運動会に備えているんですよね

全国のお母さん、頭が下がります

満足そうな(?)顔ですね笑
お腹も満たされた頃、午後の部開始

が


私のデジカメが勝手に仕事を終えてしまいました・・・つまりは充電切れです


私のスマホはズームに弱いのでピンボケの写真しか撮れない・・・な、何たること

午後の部、最初はマーチング


楽器が重たそうです

演奏したのは「線路は続くよどこまでも」と「Rising Sun」です

みんな一生懸命に演奏してました

マーチングの次は保護者対抗リレー

みんな(特にお父さん)気合入りまくり


やはり格段に足が遅くなってましたね・・・


楽しかった運動会もあっという間に閉会式

たくさんの思い出が作れていたら良いな~

今日イチのベストショット!!

よちよち感がたまらない

投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC